崎陽軒 グランスタ東京店は、東京駅のJR在来線改札外にあるお店です。
横浜で有名な崎陽軒ですが、東京駅にも店舗があり、定番のシウマイ弁当やシウマイを買えます。お土産にもおすすめです。
このページでは、崎陽軒 グランスタ東京店について紹介します。
※メニューや価格は変更になることもあります。
崎陽軒 グランスタ東京店
崎陽軒 グランスタ東京店の場所は、東京駅のJR在来線改札外にあるグランスタ東京店 スクエア ゼロエリアの地下1階です。
グランスタ東京 スクエア ゼロエリアは、八重洲地下中央口の近くです。行き方としては、八重洲地下中央口を目指すとわかりやすいです。
お弁当やお惣菜を販売するエリアとなっていて、新幹線に乗る前に、駅弁やお土産を買うのもおすすめです。
崎陽軒は、横浜で創業し、シウマイやシウマイ弁当は、横浜や東京での定番人気となりました。私もおっ土産に買うことがあります。
崎陽軒 グランスタ東京店は、直営店となっていて、品ぞろえが豊富です。
はじめて買うなら、定番のシウマイ弁当がおすすめです。1954(昭和29)年に登場したロングセラー商品となっています。
シウマイ弁当だけでなく、炒飯ベントや幕の内弁当、しょうが焼き弁当なども買えます。1,000円前後の手頃な値段もうれしいです。
ひょうちゃん入りの昔ながらのシウマイも買えます。ひょうちゃんは、シウマイの箱に入ったしょう油入れのことです。いろいろな表情があり、集めている人もいます。
おいしさ長もちシリーズは、製造日を含め15日間の賞味期限があります。電子レンジで温めるだけで、自宅でもおいしいしゅうまいを食べられます。えびシウマイやかにシウマイといった種類もあります。
シウマイ以外にも、肉まんやあんまん、お粥、サブレ、ゼリー、シウマイ枕といった商品もありました。
崎陽軒 グランスタ東京店は、店内にシウマイBARがあり、あつあつのシウマイ食べ比べやカレー、麻婆丼といったフードメニューも味わえます。
なお、崎陽軒の商品は、JR在来線改札内のHANAGATAYAや新幹線改札内のデリカステーションなどで販売されていることもあります。
崎陽軒のおすすめ商品は、以下ページをご覧ください。

基本情報
店名:崎陽軒 グランスタ東京店
住所:〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9−1 グランスタ東京内 B1F スクエア ゼロエリア
営業時間:8:00~22:00(月~土)、8:00~21:00(日・祝日) ※翌日が休日の場合は、22:00まで営業
Webサイト:グランスタ東京公式サイト
※営業時間や定休日は変更になることもあります。最新情報は、公式サイトをご覧ください。
コメント