ひかりは、東海道新幹線・山陽新幹線で運行している新幹線です。
停車駅は、東京、品川、新横浜、名古屋、京都、新大阪、新神戸、姫路、岡山、小倉、博多(福岡)などです。※他にも、一部の列車のみ停車する駅もあります。
このページでは、新幹線のひかりの停車駅について紹介します。
ひかりの停車駅一覧
新幹線ひかりの停車駅を一覧で紹介します。
駅名 | 都道府県 | ひかり停車 | 補足 |
---|---|---|---|
東京 | 東京都 | ● | |
品川 | 東京都 | ● | |
新横浜 | 神奈川県 | ● | |
小田原 | 神奈川県 | ▲ | 一部ひかりが停車 |
熱海 | 静岡県 | ▲ | 一部ひかりが停車 |
三島 | 静岡県 | ▲ | 一部ひかりが停車 |
静岡 | 静岡県 | ○ | 一部ひかりが停車 |
浜松 | 静岡県 | ○ | 一部ひかりが停車 |
豊橋 | 愛知県 | ○ | 一部ひかりが停車 |
名古屋 | 愛知県 | ● | |
岐阜羽島 | 岐阜県 | ○ | 一部ひかりが停車 |
米原 | 滋賀県 | ○ | 一部ひかりが停車 |
京都 | 京都府 | ● | |
新大阪 | 大阪府 | ● | |
新神戸 | 兵庫県 | ● | |
西明石 | 兵庫県 | ○ | 一部ひかりが停車 |
姫路 | 兵庫県 | ● | |
相生 | 兵庫県 | ○ | 一部ひかりが停車 |
岡山 | 岡山県 | ● | |
新倉敷 | 岡山県 | ▲ | 一部ひかりが停車 |
福山 | 広島県 | ▲ | 一部ひかりが停車 |
新尾道 | 広島県 | ▲ | 一部ひかりが停車 |
三原 | 広島県 | ▲ | 一部ひかりが停車 |
東広島 | 広島県 | ▲ | 一部ひかりが停車 |
広島 | 広島県 | ○ | 一部ひかりが停車 |
新岩国 | 山口県 | ▲ | 一部ひかりが停車 |
徳山 | 山口県 | ▲ | 一部ひかりが停車 |
新山口 | 山口県 | ▲ | 一部ひかりが停車 |
小倉 | 福岡県 | ● | |
博多 | 福岡県 | ● |
●:すべての「ひかり号」が停車
○:多くの「ひかり号」が停車
▲:一部の「ひかり号」のみ停車
ひかりは、東海道新幹線と山陽新幹線で運行されています。
新幹線ひかりの停車駅は、東京、品川、新横浜、名古屋、京都、新大阪、新神戸、姫路、岡山、小倉、博多(福岡)などです。※他にも、一部の列車のみ停車する駅もあります。観光にもビジネスにも人気の都市に停車します。
各駅からは、JR在来線や地下鉄にも乗り換え可能で、地方へ行く際の起点としても便利です。
小田原、熱海、三島、静岡、浜松、豊橋、岐阜羽島、米原、西明石、相生、新倉敷、福山、新尾道、三原、東広島、広島、新岩国、徳山、新山口は、一部の列車のみ停車します。あらかじめ、ナビタイムや予約サイトで、時刻表を確認しておきましょう。
ひかりの所要時間
ひかりの各区間の所要時間をまとめました。ひかりは、のぞみよりは遅いですが、こだまよりは早い中間に位置する新幹線です。
ひかりの主な区間 | ひかりの所要時間(目安) |
---|---|
東京 → 名古屋 | 約1時間58分 |
東京 → 京都 | 約2時間34分 |
東京 → 新大阪 | 約2時間54分 |
東京 → 岡山 | 約3時間59分 |
新大阪 → 名古屋 | 約1時間8分 |
東京 → 新大阪では、のぞみ最速で約2時間21分、ひかりが約2時間54分です。約30分ほど、ひかりが遅いです。飛行機よりも時間はかかりますが、新幹線は、本数が多く、すぐに乗れるメリットがあります。
山陽新幹線では、さくらやこだまが多く運行しており、ひかりの本数は少ないです。
また、ひかりには自由席、指定席、グリーン席があり、用途に合わせて、乗ることができます。
ひかりの予約は新幹線ホテルパックが安い

日本旅行の新幹線ホテルパックは、新幹線往復のチケットと宿泊をセットで、安く購入できます。
宿泊とセットで購入するなら、断然お得です。ホテルにより異なりますが、別々に予約するよりも、1万円以上安くなることがあります。家族旅行にもおすすめです。
宿泊とセットで、ひかりを安く利用したいときにおすすめです。
↓公式Webサイトをみてみる↓
コメント