PR

ポケモンセンターオーサカ:大丸梅田にあるポケモングッズの専門店

大丸梅田のポケモンセンターオーサカ

大丸梅田にあるポケモンセンターオーサカは、ポケモンのオフィシャルショップです。

定番のグッズだけでなく、ぬいぐるみやお菓子など、お土産にも最適な商品もあります。

このページでは、大丸梅田のポケモンセンターオーサカについて、紹介します。

スポンサーリンク

ポケモンセンターオーサカの場所

大丸梅田

ポケモンセンターオーサカの場所は、大丸梅田の13階です。

大丸梅田は、JR大阪駅直結のサウスゲートビルディングにあります。

▽最寄り駅
JR大阪駅
JR北新地駅
大阪メトロ 御堂筋線梅田駅
大阪メトロ 谷町線東梅田駅
大阪メトロ 四ツ橋線西梅田駅
阪急梅田駅
阪神梅田駅

各駅から、歩いて行ける距離です。JR大阪駅が最も近い駅です。大阪駅から近いので、お土産の購入にもおすすめです。

大丸梅田はJR大阪駅の中央口から近い

JR大阪駅の改札は、桜橋口、中央口、御堂筋口、御堂筋南口、連絡橋口、西口、うめきた地下口があります。大丸梅田への行き方としては、中央南口改札から出るとわかりやすいです。

大丸梅田に入り、エレベーターまたはエスカレーターで、13階にある大丸梅田のポケモンセンターオーサカへ行けます。

ポケモンセンターオーサカのグッズ

ポケモンセンターオーサカのコライドン

ポケモンセンターオーサカのニャオハ ホゲータ クワッス

ポケモンセンターオーサカは、ポケモンオフィシャルショップです。来場者が多い日は、入場制限がかかることもある人気店です。

私は、平日の12時ごろに行ったのですが、学校で子連れ客がいないせいか、すぐに入れました。

店内には、ポケモンのキャラクターのオブジェも設置されています。コライドンが壁を突き破っていました。

ニャオハ、ホゲータ、クワッスもいました。私は、何度かポケモンセンターオーサカに行っていますが、オブジェは変更になることもあります。

ポケモンセンターオーサカのぬいぐるみ

ポケモンセンターオーサカのぬいぐるみ

店内は、ピカチュウをはじめとしたポケモングッズでいっぱいです。手のひらサイズのPokemon fitやぬいぐるみも大量にありました。

ポケモンセンターオーサカのフィギュア

ポケモンセンターオーサカの雑貨

ポケモンセンターオーサカの雑貨

ポケモンセンターオーサカのアパレル

ポケモンセンターオーサカの食器

フィギュアやおもちゃ、アパレル、文房具などの商品もあります。何を書くか迷ってしまうぐらい、商品数が豊富です。

ポケモンセンターでしか買えない限定のオリジナルグッズもあります。

ポケモンセンターオーサカのアクセサリー

アクセサリーも品数が充実しています。

ポケモンセンターオーサカのポケモンカード

ポケモンカードゲームの取り扱いもありました。人気商品は、品切れになることもあります。

ポケモンセンターオーサカのお菓子

ビスケットやハッピーターン、せんねいなどのお菓子は、ばらまき用のお土産におすすめです。

基本情報

店名:ポケモンセンターオーサカ
住所:〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田3丁目1−1 大丸梅田店 13階
営業時間:10時~20時(大丸梅田店に準じる)
Webサイト:ポケモンセンターオーサカ公式サイト

※営業時間や定休日は変更になることもあります。最新情報は、公式サイトをご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました