JR東海ツアーズでは、新幹線のみのお得なツアーを予約できます。
片道チケットのぷらっとこだまや往復チケットのずらし旅など、新幹線の通常料金よりもお得です。日帰りで利用したい方にもおすすめです。
JR東海ツアーズの新幹線のみ予約できるお得なツアーをまとめました。
JR東海ツアーズのセール情報は、以下ページをご覧ください。

EXこだわりツアー:新幹線の日帰りツアーを予約できる
EXこだわりツアーは、JR東海ツアーズが販売するツアー商品です。
日帰りを選択することで、販売中の新幹線の日帰りツアー(宿泊なし)を予約できます。
新幹線のみのチケットに加えて、駅売店で使える電子チケットやレジャー施設の体験クーポン、グルメクーポン付きでお得なプランもあります。 ※ツアー内容により異なります。
↓公式Webサイトをみてみる↓
ぷらっとこだま:東海道新幹線のこだま号指定席が安い

ぷらっとこだまは、東海道新幹線のこだま号のチケットを格安で購入できるJR東海ツアーズのプランです。
こだま号に限定されますが、通常料金よりも数千円安いです。料金を900円~1,250円(乗車区間により異なる)追加すると、こだま号のグリーン車も格安で乗ることができます。
片道プランなので、1回の予約で、往復予約はできません。しかし、片道ずつ2回(行きと帰り)予約することで、往復で利用できます。日帰りでも、新幹線を安く利用できます。

しかも、1ドリンク引換券付です。駅の売店で、ドリンクと交換できます。
新幹線のチケットのみ安く買いたい方に、おすすめです。私もよく利用しています。
自由席:指定席のみ販売
指定席:11,110円(特急券 + 運賃)
グリーン席:12,360円(特急券 + 運賃)
自由席:特急券4,960円 + 運賃8,910円 = 13,870円
指定席:特急券5,810円 + 運賃8,910円 = 14,720円
グリーン席:特急券10,680円 + 運賃8,910円 = 19,590円
※料金は一例です。日時により異なります。
※料金は変更になることもあります。
こだま号の利用しかできませんが、とにかく安いです。ちょっとした帰省や仕事など、少しでも安く日帰りで新幹線を利用したい方におすすめ。
片道プランであることから、行きはぷらっとこだまで新幹線、帰りは飛行機や夜行バスを利用し、旅費を節約することもできます。
往復でぷらっとこだまを予約したい場合は、片道を2回予約すれば大丈夫です。
↓公式Webサイトをみてみる↓
ぷらっとこだまのチケットの買い方と乗り方は、以下ページをご覧ください。

行こっか!こだま:山陽新幹線のこだま号指定席が安い

行こっかこだまは、山陽新幹線のこだま号のチケットを格安で購入できるJR東海ツアーズのプランです。
こだま号に限定されますが、通常料金よりも数千円安いです。
片道プランなので、1回の予約で、往復予約はできません。しかし、片道ずつ2回(行きと帰り)予約することで、往復で利用できます。日帰りでも、新幹線を安く利用できます。
到着地で、お土産などの購入に使える300円利用券付がうれしいです。
新幹線のチケットのみ安く買いたい方に、おすすめです。
↓公式Webサイトをみてみる↓
行こっかこだまのチケットの買い方と乗り方は、以下ページをご覧ください。

ずらし旅:日帰り予約も安い

ずらし旅は、新幹線往復のチケットと宿泊、体験クーポンがセットでお得な旅行会社のプランです。
宿泊しない場合は、日帰り予約も可能です。
ピーク時間やオフシーズンを選ぶことで、安く予約できることをコンセプトにしています。
選べる体験クーポンを使うことで、レジャー施設や飲食店、お土産物店などを利用できます。無料で入場できるレジャー施設もあり、女子旅や学生旅行におすすめです。
ずらし旅は、JR東海ツアーズや近畿日本ツーリスト、日本旅行、JTB、東武トップツアーズ、名鉄観光などで予約できます。各旅行サイトで料金が異なるので、比較してみてください。
のぞみ指定席往復:22,990円
選べる体験クーポン付き
自由席:特急券4,960円 + 運賃8,910円 = 13,870円
指定席:特急券5,810円 + 運賃8,910円 = 14,720円
グリーン席:特急券10,680円 + 運賃8,910円 = 19,590円
※料金は一例です。日時により異なります。
※料金は変更になることもあります。
早朝と夜遅めの新幹線を予約すれば、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンや東京ディズニーリゾートへの日帰り旅行もできます。
のぞみ、ひかりを安く予約できるのもメリットです。
↓公式Webサイトをみてみる↓
まとめ
JR東海ツアーズでは、ぷらっとこだまやずらし旅を利用することで、新幹線のみを安く予約できます。
日帰りや往復利用も可能です。
コメント