新大阪駅にある2025大阪・関西万博オフィシャルストア JR新大阪駅 エキマルシェ店は、関西万博の専門ショップです。
ミャクミャクのグッズが大半で、新幹線やJR在来線で帰る前にお土産を買うことができます。
このページでは、新大阪駅の2025大阪・関西万博オフィシャルストアについて、紹介します。
JR新大阪駅の2025大阪・関西万博オフィシャルストアの場所
2025大阪・関西万博オフィシャルストアの場所は、JR新大阪駅の在来線改札内のエキマルシェ新大阪です。
エキマルシェ新大阪は、飲食店やお土産ショップが立ち並ぶエリアです。
行き方としては、在来線に乗る場合は、東改札口を通過しましょう。在来線改札内には、新幹線乗換改札もあります。新幹線利用の際は、新幹線専用の改札を通らずに、在来線の改札から、新幹線乗換改札に行くようにすると入れます。
ただし、新幹線のチケットの種類によってはJR在来線の改札に入れない場合もあります。駅員さんに確認してみてください。
JR新大阪駅の2025大阪・関西万博オフィシャルストアのグッズ
2025大阪・関西万博オフィシャルストアは、ストアテーマは、「Gateway to the “ミライ”」。新大阪のターミナル駅が、未来へ続くゲートウェイになるようにという願いが込められています。
それほど大きくない店舗ですが、店内は、ミャクミャクのグッズでいっぱいです。
ぬいぐるみやキーホルダー、アクリルスタンド、マグネット、シール、ボールペン、クリアファイル、文房具、歯ブラシ、ヘアブラシなど、ミャクミャクがデザインされたグッズがあります。
ミャクミャクのハンディファンは、デザインがユニーク。
ミャクミャクがパッケージにデザインされたお菓子は、お土産の定番。ばらまき用にもおすすめです。
ミャクミャクとサンリオキャラクターズがコラボした公式ライセンスグッズの販売もありました。ハローキティやポムポムプリン、ハンギョドン、マイメロディ、クロミ、シナモロールが、ミャクミャクデザインになっていて、かわいいです。人気で売り切れているグッズもあります。
スタンプパスポートは、万博会場に設置されているスタンプをコレクションできる手帳です。
関西万博には、GUNDAM NEXT FUTURE PAVILIONというガンダムのパビリオンもあります。アクリルスタンドが販売されていました。
関西万博のパビリオンやお役立ち情報は、以下ページでまとめました。

基本情報
店名:2025大阪・関西万博オフィシャルストア JR新大阪駅 エキマルシェ店
住所:〒532-0003 大阪府大阪市淀川区西中島5丁目16−1 エキマルシェ新大阪 在来線改札内
営業時間:9:00~21:30
Webサイト:エキマルシェ新大阪公式サイト
※営業時間や定休日は変更になることもあります。最新情報は、公式サイトをご覧ください。
コメント