PR

ぷらっとこだまは座席指定できない?シートマップで指定が可能

ぷらっとこだま 座席指定

ぷらっとこだまは、東海道新幹線のこだま号に格安で乗れるプランです。

予約時には、座席指定が可能です。会員登録(無料)をして、ログインしている状態なら、シートマップから空いている好きな座席を指定できます。

このページでは、ぷらっとこだまの座席指定方法について、紹介します。

ぷらっとこだまで座席指定をする方法

ぷらっとこだま

ぷらっとこだまは、JR東海ツアーズが販売している新幹線こだま号の片道プランです。まずは以下公式サイトより、予約を進めます。

ぷらっとこだまで新幹線を指定

乗車区間と日時、利用人数を指定したら、乗りたい新幹線を指定します。

ぷらっとこだまで座席指定

列車を指定するだけなら、座席は未選択となり、自動的に割り当てられます。

座席を指定したい場合は「座席を選択ボタン」をクリックします。

ぷらっとこだまで座席指定

座席条件で「普は普通車」「グはグリーン車」です。窓側、中央、通路側など、およその位置を選択できます。

シートマップから座席を指定したい場合は「座席表から選択するボタン」をクリックします。

なお、シートマップから座席指定できるのは、会員登録をして、ログインしている状態のみです。座席指定したいなら、ぷらっとこだま(公式サイト)より、先に会員登録をして、ログインしておきましょう。

ぷらっとこだまをシートマップから座席指定

シートマップより、空席を確認できます。指定した座席を選択して「OKボタン」をクリックすると座席指定ができます。例えば、上記の場合は、15Aを選択しています。

×は予約で埋まっており、選択はできません。

ぷらっとこだまで車両を選択

窓際や通路側など、目当ての座席が指定できないときは、上部のメニューより、指定可能な別の車両も選択できます。

ぷらっとこだまは、繁忙期は、混雑していることがあります。希望の座席を指定できない場合は、別の発車時刻の新幹線もチェックしてみてください。

ぷらっとこだまの座席を確認

座席を指定すると、車両と座席番号が表示されます。確認して予約へと進みましょう。

窓際を指定する人が多いですが、通路側は隣の人に気を使うことなく、トイレに行きやすメリットがあります。通路側もおすすめです。

座席指定できないケース

ぷらっとこだまは、乗車日の1か月前(前月の同じ日)の10時から購入可能です。

深夜時間帯(23:30~5:30)は、シートマップからの座席指定ができません。

座席指定したい場合は、日中に操作しましょう。

座席変更も可能

ぷらっとこだまは、予約完了後に、座席変更も可能です。

詳しくは、以下ページをご覧ください。

ぷらっとこだまは座席変更できない?予約後に変更が可能
ぷらっとこだまの座席変更方法について、紹介します。予約完了後でも、座席変更が可能です。マイページのシートマップから空席の座席を選んで、変更しましょう。

まとめ

ぷらっとこだまは、予約時に、座席指定が可能です。

シートマップから空席の座席を選んで、指定しましょう。

ただし、深夜時間帯は変更できないので、注意してください。

以下ページでは、ぷらっとこだまのメリットやデメリットをまとめました。はじめて利用する方は、参考にしてみてください。

ぷらっとこだまのチケットの買い方と乗り方を徹底ガイド
ぷらっとこだまのチケットの買い方と乗り方を紹介します。JR東海ツアーズのWebサイトより、インターネットでチケットを購入できます。当日購入はできず、事前に予約購入が必要です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました